《篠本 拓宏よりコメント》
僕にとってのカレー皿は楕円だ。小学生の時、池袋駅の食堂街で毎週食べたカレーはステンレスの楕円皿だった。そして、80年代背伸びをしながら通った原宿の外れにあるレゲエが流れるカレー屋の皿も楕円だった。それらの思い出をともに、現在の自分にとってのベストの楕円のカレー皿を作ってみた。ライスを中心に二種類のカレーを盛り付けたり、カレーとサラダを盛り付けても良い。もちろん一種類のカレーでも美しい。僕にとっての理想のカレー皿だ。
サイズ:w305×d155×h48mm
素材:磁器
【使用上のご注意】
電子レンジ・食洗機/可能
直火・オーブン・IHクッキングヒーター/不可
------ ------ ------ ------ ------ ------
《 篠本 拓宏(しのもと たくひろ)プロフィール 》
1988-2001 株式会社イデー勤務 商品開発部、家具のディレクション、デザイン、国内外デザイナーとのプロジェクト等
2003 アメリカ、ロサンゼルスに移住、本のデザイン、工芸、クラフト、文化を伝える店 tortoiseをオープン
2008 tortoise general store オープン
2011 西海陶器株式会社 HASAMI PORCELAIN ブランドディレクション、商品デザイン
2015 株式会社能作 s/n ブランドディレクション、商品デザイン
2018 株式会社日本香堂 elemense ブランドディレクション、商品デザイン 日本とアメリカの二つの視点で日本のメーカーと取り組み、世界標準の商品開発をする。
https://tortoiselife.com/
原産国:日本(波佐見)