有田焼の産地、佐賀県嬉野市で古くから親しまれてきた“うれしの紅茶”。
紅茶用ではなく、あえて緑茶の品種を使ったうれしの紅茶は、さわやかでほのかな甘みがあり、ストレートでも味わえるやさしい紅茶です。 日本の風土に合った「和的な味わい」は、和洋折衷ジャンルを限定することなく食との相性が抜群です。
「CHAMOMILE TEA」
渋みの少ないやぶきたにカモミールをブレンド。
りんごのような香りと、さっぱりとした後味が印象的です。
内容量:2g入りティーバッグ×5個
製法:紅茶オーソドックス製法BOP
茶葉:やぶきた、カモミール(エジプト産)
栽培地:坊主原/標高360m/樹齢22年
原産国:日本